|
伊藤国際特許事務所TOP > 産業財産権関係料金一覧(平成17年4月1日以降)
産業財産権関係料金一覧(平成17年4月1日以降)
1.出願料(特許庁へ支払う費用で特許事務所の費用は含まれていません)
(1)特許
特許出願 |
16,000円 |
外国語書面出願 |
26,000円 |
特許法第184条の5第1項の規定による手続 |
16,000円 |
特許法第184条の20第1項の規定による申出 |
16,000円 |
誤訳訂正書の提出 |
19,000円 |
特許権存続期間の延長登録出願 |
74,000円 |
※注:平成16年3月31日までの国際出願日を有する国際特許出願は、21,000円 (2)実用新案
実用新案出願 |
14,000円 |
実用新案法第48条の5第1項の規定による手続 |
14,000円 |
実用新案法第48条の16第1項の規定による申出 |
14,000円 |
※注:出願時には、第1年から第3年までの各年分の実用新案登録料を出願料と同時に一括して納付しなければならない (3)意匠
意匠登録出願 |
16,000円 |
意匠法第14条第1項の規定による秘密の請求 |
5,100円 |
(4)商標
商標登録出願 |
6,000円+(区分数×15,000円) |
防護標章出願又は防護標章登録に基づく 権利の存続期間更新登録出願 |
12,000円+(区分数×30,000円) |
2.出願審査請求料等(特許庁へ支払う費用で特許事務所の費用は含まれていません)
(1)特許
1)平成16年4月1日以降の出願
出願審査請求 |
168,600円+(請求項の数×4,000円) |
2)昭和63年1月1日から平成16年3月31日の出願
出願審査請求 |
84,300円+(請求項の数×2,000円 |
(2)実用新案
技術評価請求 |
42,000円+(請求項の数×1,000円) |
3.特許料・登録料(特許庁へ支払う費用で特許事務所の費用は含まれていません)
(1)特許料
1)平成16年4月1日以降に審査請求を行う出願
第1年から第3年まで毎年 |
2,600円に1請求項につき 200円を加えた額 |
第4年から第6年まで毎年 |
8,100円に1請求項につき 600円を加えた額 |
第7年から第9年まで毎年 |
24,300円に1請求項につき 1,900円を加えた額 |
第10年から第25年まで毎年 |
81,200円に1請求項につき 6,400円を加えた額 |
2)平成16年3月31日までに審査請求をした出願
第1年から第3年まで毎年 |
13,000円に1請求項につき 1,100円を加えた額 |
第4年から第6年まで毎年 |
20,300円に1請求項につき 1,600円を加えた額 |
第7年から第9年まで毎年 |
40,600円に1請求項につき 3,200円を加えた額 |
第10年から第25年まで毎年 |
81,200円に1請求項につき 6,400円を加えた額 |
(2)実用新案登録料
1)平成17年4月1日以降の出願
第1年から第3年まで毎年 |
2,100円に1請求項につき 100円を加えた額 |
第4年から第6年まで毎年 |
6,100円に1請求項につき 300円を加えた額 |
第7年から第10年まで毎年 |
18,100円に1請求項につき 900円を加えた額 |
2)平成6年1月1日以後の出願〜平成17年3月31日の出願
第1年から第3年まで毎年 |
7,600円に1請求項につき 700円を加えた額 |
第4年から第6年まで毎年 |
15,100円に1請求項につき 1,400円を加えた額 |
(3)意匠登録料
第1年から第3年まで毎年 |
8,500円 |
第4年から第10年まで毎年 |
16,900円 |
第11年から第20年まで毎年 |
33,800円 |
(4)商標登録料
商標(防護標章)登録料 |
66,000円×区分数 |
分納額(前期・後期支払) |
44,000円×区分数 |
防護標章更新登録料 |
130,000円×区分数 |
商標権の分割申請 |
30,000円 |
更新登録申請 |
151,000円×区分数 |
分納額(前期・後期支払) |
101,000円×区分数 |
4.審判請求(特許庁へ支払う費用で特許事務所費用は含まれていません)
(1)特許
1)審判(再審)請求 |
49,500円+(請求項の数×5,500円 |
2)特許権の存続期間の延長登録 又はその拒絶査定に係る審判(再審)請求 |
55,000円 |
3)無効審判係争中の明細書 又は図面の訂正請求 |
49,500円+(請求項の数×5,500円) |
4)判定請求 |
40,000円 |
(2)実用新案
1)審判(再審)請求 |
49,500円+(請求項の数×5,500円) |
2)明細書又は図面の訂正 |
1,400円 |
3)判定請求 |
40,000円 |
(3)意匠
1)審判(再審)請求 |
55,000円 |
2)判定請求 |
40,000円 |
(4)商標
1)審判(再審)請求 |
15,000円+(区分の数×40,000円) |
2)商標(防護標章)登録異議申立 |
3,000円+(区分数×8,000円) |
3)判定請求 |
40,000円 |
|